2018-01-01から1年間の記事一覧

◇10割る3だと割り切れない

◇知的遅れのある長男にとって、義務教育後の進学に、小学校中程度の学力があるかどうか、というのが大きなポイントなのですが、そんな長男に付き合っていたところ、次男の算数がレベルアップしていました。 ◇ええ、ええ、わかってはいたのです、次男が算数大…

分教室の違いの事

◇先日、分教室の施設の事を書いたのですが、各分教室によって違う所があります。この違いは常に確定している訳では無い為、入学したら変わった、在籍中に変わった、という事もあります。 ◇先にも書いた通り、公立高校の空き教室を利用しているだけであり通っ…

特別高等支援学校と特別支援学校と分教室

◇自分が中学生だった頃は、偏差値とアテスト(当時神奈川の市立中学二年生が受けていたアチーブメントテストの略称、現在は全廃されている)で、受験する公立高校が半自動的に決まるとのほほんとしていたのです。実に気楽な太平楽な中学生でした。公立高校に…

夏前から学校見学ラッシュ、なのですよ

◇夏休み前、夏休み中、と続いていた、養護学校と養護学校分校、特別支援高等学校の見学、説明会、オープンスクール、文化祭と、中学校からたくさんのお知らせが続いています。 ◇親子で見に行った方がやる気が見えて良い、などと言われていますが、最終的に入…

体育大会の事

◇横浜市立中学校の個別級(支援級)に座席すると、個別級のみの学校行事に参加しなくてはいけません。これは小学校にもあって、他校との交流を目的とするものも多いのです。 ◇そんな個別級のイベントの一つに『体育大会』があります。保護者が現地まで連れて…

お菓子の実物を見せるという事

◇ぽちぞうがリハビリセンターに通い始めてから、今までに大量の絵カードと呼ぶものを作りました。言葉での意思疎通が難しいので絵を描いてわかるようにするという物です。 ◇通園では実物を見せて選ぶという事をしていました。毎日行っていたのは、おやつの選…

学校見学時の子供の登校評価の事

◇普通校の見学については全くわからないのですが、養護学校やその分室、特別支援高等学校の見学を生徒連れでする場合、学校の出席はどうなってしまうのかが気になった事があります。 ◇長男ぽちぞうは自閉症で癲癇持ちですが、体力だけはしっかりあって、通園…

レシピ覚書◇炊飯器タコ飯

◇材料◇ お米:2合 蒸蛸:200g位 枝豆:冷凍鞘付き200g位(生でも良いです) 醤油:大匙1と1/2 味醂:大匙1と1/2 出し汁:炊飯器の2合メモリ分(400cc程)◇手順◇ 1:出し汁を用意する。昆布鰹節で煮出して取る。出汁パックを煮出して取る。等、手間と時間に…

障害児のデイサービスの事

◇デイサービスを利用しているというと、大概「介護してるの?」という反応をいただく。確かに、近年ご老人向けのデイサービスは増加しており、そのサービス内容は施設への送迎、外出の送迎、入浴介助、余暇活動、食事介助等、多岐に渡って行われていますが、…

義務教育後の自閉症長男の為に

◇日本国は中学校までは誰にでも行ける権利があるわけですが、現状、最低学歴が高卒、高専卒、等以上でないと就職時に選択の幅がかなり狭くなってしまう訳で、そうなると個別級(支援級)で太平楽に過ごしている長男ぽちぞうは行くあてが無くなってしまいます…

気がついたら年明け更に

◇何だかばたばたぐたぐたしているうちに、年末になり、円形脱毛症になり、入眠障害になり、年が明け、誕生日を迎え、花粉症がこんにちはして来ました。むっきー。 ◇のんびりな小学校個別級と違って、中学校の個別級では入学の時点から進路の話をされます。い…