障害児の高校じゃ無い高校的な

◇そんなこんなで、リハビリセンターの頃(年少〜年長)は小学校の個別級(横浜市の支援級の呼称)や養護学校の小学生クラスを見学し、小学校になれば中学校の個別級や養護学校の中学生クラスを見学の案内があったり、小学校高学年になると高等特別支援学校や養護学校の高等部の案内や見学と、時期に応じて進路が目の前に提示されて来ました。
◇で、ですね、ぽちぞうが希望出来る高校相当(高校じゃ無いけれど)の学校は当然市内あちこちに点在している訳で、そこを見にいくと出る感想が「遠い」だったりします。勿論、我が家から近い学校もありますが、先生やお医者さん(発達心理)「どうせ見るなら全部見ておいた方が良いですよ」という言葉にあっちもこっちもとなってしまい、霧雨の中や雪の中見学会という事もありました。しくしくしく。
療育手帳(愛の手帳)を持ち知的遅れのあるぽちぞうの進路としては、障害枠企業就職がベストだと考えています。で、企業就職を狙うとなると、卒業生の進路状況を考えないといけません。まあ、その前に入れるか入れないかという大問題もありますが。
◇学校によって数値の差はありますがこんな感じ
○高等特別支援学校→80%以上が障害枠企業就労(残りが就労の為の訓練支援施設、公的な場所への就職、障害者作業所、フリースクール、自宅待機、その他)
養護学校分室→障害枠企業就労(半分以下)、障害者作業所、公的な場所への就職、就労訓練支援施設、フリースクール、自宅待機、その他
養護学校→障害者作業所(多数、残りが上記と同様。一人か二人程度障害枠の企業就労)
◇本人が大変ながらもやりがいを持って働けると良いんですけどね。最終的には。
◇ちなみに、スーパーなどで「私達も元気に働いてます!」みたいな障害者の就労を敢行しています的な企業ポスターがありますが、あれは皆さん障害枠企業就労が殆どです。
◇まあ、長男ぽちぞう先生の将来の夢は、鉄道模型屋さんなのですが。地上8階地下二階位、最上階は展望レストランという壮大なものです。母も雇ってもらえます。店内の本屋とかで。

日野中央高等特別支援学校

横浜市立の高等特別支援学校の一つ、日野中央の学園祭二日目に行きました。1日目は保護者と生徒のみの発表会メインで、二日目は誰でも入れて生徒さんの作品を購入したり、生徒さんの指導で授業の体験(清掃してみよう、手芸をしよう等)が出来ます。
◇高等特別支援学校という名称でおわかりの方もいらっしゃるかと思いますが、高校ではありません。よって卒業して得られる最終学歴は高等特別支援学校卒です(そのままですね)。
◇我が家の長男ぽちぞうは知的遅れ有りの発達障害自閉症)ですので、こちらの学校の選抜申し込み資格がありますです。高等学校何てまだまだ先ですが、知的遅れのある個別級の生徒は中学校に入学すると一気にその後の就職の為の選択をしなくてはいけません。
◇支援高等学校を卒業した生徒さん達の一番多い進路が、障害手帳や養護手帳を所持している人の為の障害就職枠による、企業就職です。横浜市の場合、障害者枠で就職すると年金や雇用保険なども入れます。賃金は神奈川県の最低時給となりますが、市から就労支援金(正式名称失念しました)が追加されて支給され、一人暮らしなどの自立も可能になっていきます。
◇受験では無く選抜で入学の可否が決まります(自己紹介的な筆記や面接はありますが)。毎年選抜の条件は変わりますので、詳しくは神奈川県のwebサイトをご覧下さい(と、言われました)。まあ、我が家の場合、まだまだ先でのすので、今見ても殆ど意味は無いのですが。

なろう、とか言うらしい

◇夫の人が何やら創作活動をしていて、ついでにやれというので、空いている時間にちまちま小説を書きました。いんたーねっつには《小説家になろう》というサイトがあって、作品をあげたり、読んだり、レビューしたり出来るとかとか。で、何やら夫の人の修正が入ったりしたものをあげました。ので、正味自分の作品ではありません。
http://ncode.syosetu.com/n4076cu/

療育手帳割引の事

◇ぽちぞうが公的な補助を受ける為に、療育手帳を交付していただいているのですが(交付には児童相談所による判定が必要です)、役所で貰える手引きには公的な優遇についてが書かれています。
療育手帳知能指数によって公的補助の範囲や金額の割合が変わります。ぽちぞうの場合、手引きには書かれている内容ではあまり使う場面はありません。
◇が、探すと民間の割引が結構見つかります。手帳を出して自己申告する必要があるのですが、かなり助かります。ぽちぞうの場合、未成年なので、本人は無料でも親に保護者の割引が効く事も多いです。
◇ある程度認知されているTDLのお手伝い制度、こちらは割引はありませんが、移動や待機のサポート受けられます。駐車場の入り口で療育手帳を見せると、優先駐車場に案内して貰えます。
◇夏休みに入って、ぽちぞうとちみぞうに連れられて(連れてではありません。彼らが観たい作品です)映画に行きました。窓口購入で手帳を出すと、障がい児介助者という事で大人1800円が1100円になりました。今回はイオンシネマでしたが、TOKYUシネマも同様だそうです。但し、ネット予約は出来ません。席を抑えたいのでネット購入をする場合は定価となります。

お母さんの顔

simapu2014-11-04

◇今だに兄弟どちらにもお母さんの顔の絵を描いてもらったことが無いので、ちみぞうさん七歳にお願いして描いてもらいました。所要時間三秒で終わりました。母は眼鏡でニコニコだそうです。贅沢ではありますが、髪の毛ぐらい描いて欲しかったです。これではハゲ饅頭です。
◇学校のイベントが嘔吐下痢のせいで無くなるかも知れないそうです。嘔吐下痢、超怖い。